役員名簿

顧問 学術集会の内容(公園、シンポジウム、芸術公園など)とその他の重要事項(出版、募金、医療ツーリズムなど)を決定する。 大野  裕 認知行動療法研修開発センター理事長、
元・慶應義塾大学保健管理センター教授、
医学博士(精神医学、慶應義塾大学)
大蔵多美子 日本女性科学者の会幹事・元会長、
国際婦人年連絡会世話人、
元慶應義塾大学医学部先端医学研究所、
薬学博士(天然物有機化学、東京大学)
小野寺 節 東京大学特任教授(食の安全センター)、
東京大学名誉教授、
元・米国国立衛生研究所(NIH)上級研究員、
元・ルイ・パスツール大学招聘教授、
農学博士(ウイルス学、東京大学)
谷下 一夫 日本理工ものづくりコモンズ・理事長、
慶應義塾大学工学部名誉教授、
北里大学常任理事(研究担当)、
PhD・工学博士(生体医工学、米国ブラウン大学)
森  庸厚 明善会飯田橋榎本クリニック・院長、
前・協友会介護老人保健施設リハビリケア船橋施設長、
元・ニューヨーク州立大学准教授、
元・東京大学医学研究所准教授、
元・埼玉医科大学客員教授、
医学博士(生殖免疫学及び腫瘍免疫学、東京大学)
世話人 顧問の補佐を行う。 釜野 安昭 緑が丘クリニック・院長、
元・総合会津中央病院池見記念心身医学センター病棟医長
林  剛彦 ハヤシクリニック院長、
元・大阪大学医学部麻酔学教室、
元・米国ワシントン大学医学部麻酔学教室
三浦 一恵 大森・東京歯科口腔外科センター長、
鶴見大学歯学部歯科麻酔臨床教授、
歯学博士(歯科麻酔学、鶴見大学)
山田 寛幸
(代表世話人)
東戸塚内科検診クリニック院長、
元・慶応大学医学部麻酔学教室
(慶應義塾大学病院緩和ケアチームおよび
慶應義塾大学癌性疼痛研究会代表世話人)、
元・慶應義塾大学病院漢方クリニック、
医学博士(麻酔学、慶應義塾大学)、
工学修士(原子炉熱工学、東京大学)
監査 会計など事務を扱う。 高士 将典 東海大学伊勢原病院東洋医学科鍼灸部、
元・東海大学大磯病院東洋医学科鍼灸部、
鍼灸師、薬剤師
三津石裕士 元・石油公団、
工学修士(資源工学、東京大学)