約20年間のブランクがありましたが、今回、再出発します。今回も、いろいろな業種の方に来ていただき、フリートークを行います。今困っていることをご披露頂いて、皆で答えを見つけるという会にしたいと思っております。
令和3年11月28日(日)11時~14時
「学士会館」 302会議室
〒101-8459千代田区神田錦町3-28
電話:03-3292-5936
テーマ:職種ごとに異なる「うつ病」との関わり
会費:医師・歯科医師10,000円、その他医療関係者8,000円、医療関係ではない方6,000円、その他は無料、全員2,000円相当の洋食弁当付き(307会議室)
■参加予定者(敬称略)
林剛彦:麻酔科医(ペインクリニックと心療内科外来)
山田寛幸:麻酔科医(精神疾患グループホームなど訪問)
関根範子:薬剤師(精神科クリニックの調剤)
釜野安昭:心療内科医(心療内科外来)
森裕行:宗教心理学研究者
その他:中学教師(生徒指導)、スクールカウンセラー、
キャンパスコンシェルジュ(大学生)、学生相談センター相談員など
尚、特別ゲストとして、頚損を見事に乗り越えた方のご参加を交渉中です
連絡先:yamada0324hi@gmail.comまたは090-3838-3666;山田寛幸